fc2ブログ

第20回Elite Operators開催しました

前日に引き続き10月15日はBATON Rangeさんに於いて第20回Elite Operatorsが行われました。

当日は強い雨が降り続き、気温も下がり温度管理に気をつけていました。

20EO20.jpg20EO0.jpg
参加者は16名です。

20EO (1)
受付後、ガンと装備チェックを行います。

20EO (2)
1911/2011スタイルのガンはグリップセイフティ動作の確認もします。

20EO (3)
弾速測定器には重しを置き、ずれないようにしています。

20EO (4)

20EO (5)
チェックで問題がないことを証明するシールをロングガンとホルスタに貼ります。

20EO (6)
ガンチェック後、1階では試射が可能です。

20EO (7)
開会式後、注意点等の説明があります。
疑問があれば質問はいつでも受け付けています。
いつでも気持ちよく撃てるようシューターフレンドリーな試合を心がけています。

20EOfreeorder.jpg
貼り出されたシューティングオーダーで自分の撃ち順を確認します。

20EO (8)
待機室ではモニターで状況を確認できます。

20EO (9)
二人並んで撃ちます。一人で撃つのと違いタイミングなど相手に引っ張られる事もしばしばあり。

20EO (10)
第一競技のフリースタイルが終わると昼休みを挟んで有料サイドマッチを行います。

20EOside1.jpg
Elite Operatorsのサイドマッチ1は前回同様の「Basic」です。
簡単に言うとEO競技のストップ以外リカバリーショット無しのタイムトライアルです。

20EO (12)
EO本戦にも近い内容なので第二競技のアンビの為に何度も挑戦するシューターが多いです。

20EOside1Basic.jpg
Basic1位はダントツのタケダさんです。
2位はウチヤマさん、3位はタナカさんです。
おめでとうございます!

20EO (11)20EOside2.jpg
Elite Operatorsのサイドマッチ2も「Shuttle」です。
PCの時と同じく外したらリカバリーして必ず倒してください。

20EO (13)

20EO (14)
1回目をロングガン、2回目はハンドガンで撃ちます。

20EO (15)
1回目終了時にロングガンは指定された場所に置いてから2回目の競技に入ります。

20EO (16)
前日のPC Shuttleと違いアイアンサイトのハンドガンなのでダットサイト付ガンとはエイミングスピードが少し違います。

20EOside2Shuttle.jpg
1位はイマムラさん、2位はムナカタさん、3位はホシノさんです。
やはりアイアンサイト強者シューターが上位となりました。
おめでとうございます!

20EOambiorder.jpg

20EO (17)
サイドマッチ後は第二競技「アンビ」です。
気持ちを切り替えて挑みます。

20EO (18)
アンビは利き腕で2枚倒し、反対側に持ち替えて2枚撃ちます。
人により持ち替え方は色々です。

20EO (19)
同点の場合はシュートオフにより順位を決定します。
撃つレーンは相手と相談したりじゃんけんで決めます。

20EO (20)
シュートオフはフリースタイル競技の1秒落としで行います。
1回目は4m5秒です。決着がつかなければ、2回目は5mに下がり6秒で撃ちます。

20EO20thresult.jpg
今回クリーンは出ませんでした。
*Xs欄はミスした数です。
*Pointsの合計枚数小数点以下は順位決定用の数値です。

20EOtop3.jpg
中央が一位のタケダさん、右が二位のヒラノさん、左が三位のタナカさんです。
おめでとうございます!

Bukiさんの動画です。

第18回Elite Operators開催しました

前日に引き続き、BATON Rangeさんで第18回Elite Operators開催しました。

途中、何度も心配になるほどの豪雨でしたが気温はそれほど上がりませんでした。
しかし、異常に蒸し暑く参加者の体力と気力を奪うのでした。
この日も入場時健康チェックをしてから会場入りです。

エントリー、ガンチェック後は試射場を開放しました。
18EO-(2).jpg
最終のゼロと動作チェックをします。

18EO-(5).jpg

18EO-(3).jpg
SOと同様、試合中ライフルはラックで保管されます。
受け渡しはスタッフの手により行われます。

疲れる前に記念撮影です。
18EO-(4).jpg
今回17名の参加者が集まりました。

18EO-(6).jpg

18EO-(7).jpg
ルール説明や質疑応答の後、フリースタイル競技に入ります。

昼休みを挟みサイドマッチを行いました。
事前エントリー8名によるDual Plate/EO、前日同様あと2つのサイドマッチがあります。
DP以外のサイドマッチでは豪華賞品が贈られました。

18EO-(8).jpg

DPEO.jpg

18EO-(11).jpg

18EO-(12).jpg

18EO-(14).jpg

18EO-(15).jpg

18EO-(13).jpg
【L-R BOX】は前日のSOにもありましたが内容は違います。
左右行ったり来たり、最後は後ろに下がってトランジションのタフな競技です。
めちゃくちゃ疲れるし、そんなにやらないだろうと思っていたら悔しさに止められない人が続出。
本戦のアンビが撃てなくなっちゃうんじゃないかというほどハマっていました。

1位 タナカ(タカフミ)さん33.87秒
2位 ヒラノさん      33.89秒
3位 ワタナベさん     35.19秒
4位 ムナカタさん     37.29秒
5位 スエヨシさん     39.67秒
6位 タナカ(トオル)さん 39.80秒
7位 キジマさん      41.29秒
8位 タカギさん      41.94秒
9位 ムラキさん      42.01秒
10位 タケウチさん     42.94秒
11位 タマヤマさん     43.58秒
12位 ヤマモトさん     45.50秒
13位 ヤダさん       45.59秒
14位 マツシタさん     47.08秒
15位 イマムラさん     47.64秒

1位と2位とは0.02秒差でした。

18EO-(9).jpg
【スピナーチャレンジ】はライフルで1周、ハンドガンで1周回してタイムを競います。
ハンドガンで1周させる自信がない場合は保険の為にライフルで1周させてから1度ストッププレートを撃って記録を残します。

1位 タマヤマさん 21.09秒(2周)
2位 ヒラノさん  24.39秒(2周)
3位 マツシタさん 19.07秒(1周)
           47.29秒(2周)
4位 ムナカタさん 27.46秒(1周)
5位 ヤマモトさん 77.35秒(1周)
ノースコア 3エントリー

5SO-(16).jpg

18EO-(10).jpg

18EO-(16).jpg

18EO-(22).jpg

18EO-(20).jpg
サイドマッチDual Plate/EOは1位タナカさん、2位イマムラさん、3位ムラキさんでした。
おめでとうございます!

サイドマッチ後は本戦アンビ競技です。
18EO-(18).jpg
89式対決。
引き金は人差し指で引かなければならない理由はありません。

18EO-(21).jpg

18EO-(19).jpg
Elite Operators本戦は1位平野さん、2位ムナカタさん、3位ワタナベさんです。
おめでとうございます!

参加者の皆さま、そして賞品提供してくださったCZ CUSTOMの@Yukiさんありがとうございます!



↑John Doeさんの動画クリック

第17回Elite Operators開催しました

12/19日曜日はElite Operatorsです。
気温は相変わらず低く、ストーブの周りを行ったり来たりでした。

SOと両日参加の方も多かったのですが、もちろん全員の入場時健康チェックをして頂きました。

IMG_0170.jpg
エントリーチェックイン後はガンとリグの確認です。

IMG_0178.jpg

IMG_0187.jpg

IMG_0182.jpg
合格の証としてガンとホルスタにシールを貼ります。

IMG_0193.jpg
試合が始まる前に希望者は試射をすることが出来ます。

DSC01111.jpg
その後、本番レンジにて競技委員長からの注意点と質疑応答が行われます。

DSC01114.jpg
恒例の試合前記念撮影。

IMG_0195.jpg
フリースタイル競技から始まります。
気温の低さからガスマガジンの温度管理は皆さんしっかりと行っていました。

IMG_0219.jpg
SO、EO共に長物からハンドガンへのトランジション後の射撃が難しいと思います。

IMG_0206.jpg
時間が限られている中で長物の取り回しに気を付けないとハンドガンでの射撃に影響します。

IMG_0201.jpg
エアガン競技に特化して考えるなら長物の軽量化を図り、トランジション後に身体のバランスに影響を与えないようにするべきです。
しかし、実銃の射撃を見据えて、少しでも難しくするように敢えて振動が多いブローバックガンを使用したり銃を重くしている人も多いようです。

IMG_0220.jpg
前日同様、昼休み後はサイドマッチを行いました。

IMG_0232.jpg

IMG_0230.jpg

IMG_0228.jpg
サイドマッチの賞品は1位ワタナベさん、2位オマタさん、3位ヒラノさん、4位タナカタカフミさん、5位スエヨシさん・・・というように上位からピックアップしていきます。



その後、アンビ競技に入ります。
IMG_0224.jpg
SOよりも小さなターゲットにストロングサイドからウィークサイドへのスイッチで射撃するというのは結構忙しいのです。
スリングもあり淡々と続けるのは相当練習が必要だと思います。

EO.jpg
今回はフリー、アンビともクリーンは出ませんでした。

DSC01138.jpg
優勝は前回の16回大会と同じくタナカさんです。
おめでとうございます!

DSC01141.jpg
2位はヒラノさん、3位はオマタさんです。
おめでとうございます!

SO、EO以外にも楽しめるマッチを開催しています。
また新しく盛り上がるマッチの計画もありますのでご期待ください!

参加者の方々が写真や動画をアップしていますので探してみてくださいね。

第16回エリートオペレーターズ結果

2019年7月21日FOB大和に於いて第16回エリートオペレーターズが行われました。

D_9yQkYUEAAz5pR.jpg

肉体的にも精神的にも過酷な環境の中、37名が闘いました。

EAEBcq6U8AA7kYF.jpg

第16回大会は、いつ優勝してもおかしくないと言われていたタナカさんが獲りました!
2位にはムナカタさん、3位はヒグチさんです。
ヒグチさんはフリースタイル競技で48枚のクリーンを達成しました。
女性部門は初出場のハヤシさんが獲得しました。
フリースタイルでガントラに見舞われたヨコタさんが午後からのアンビ競技では予告通りの48枚クリーンを見せました。
皆さん、おめでとうございます。

EAECRLCU8AA483v.jpg

サイドマッチ「リロード」は20名が参加しました。
同点がかなり出ましたが、優勝は他者を引き離し47枚のオマタさんです。
おめでとうございます!

参加者のブログもご覧ください

ガンスミスバトン八王子店店長のデイヴ金子さんのBATON's blog
第16回 ELITE OPERATORS 参戦レポート

シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原店 さとけんさんの
エリオペ参戦記録!!

ELITE OPERATORS第2回関西公式練習会リザルト

6/23に行われたエリートオペレーターズ第2回関西公式練習会の結果です。

2019-06-23「Elite Operators 第2回関西公式練習会」開催レポート

D9ykoK9U0AEwhaB.jpg
プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター