息抜き
コーヒーが飲みたくてマクドナルドに入った。
飲み終えたが近くの女性二人の話が気になる。
その場に居ない同僚の話。
聞き役の一人はシラフで全てを受け入れるのではなく時々正しい意見を返している。
悔しさを滲ませながら話す少しアルコールが入った人の内容は、どうも聞いていると嫉妬による愚痴のようだ。
私は構わないけどあんな態度じゃダメだ、私達には何も報告しないし、どうなっても知らないよ、あれじゃ周りに迷惑掛けるし、その企画を進めてうまく行かずにこっちに振られても困る、みたいな事をやや興奮気味に捲くしたてている。
もっともらしく自分を正当化しているんだけど、、、内容が負け犬ちゃん。
多分、ターゲットの同僚は相手にもしてないんだろなー。
その相手の名前が自分の友だちと同じなので余計に感じるんだけど、聞いていて不快だなあ。
と、フト思い直す。
自分も同じような事を言ったりやったりしてるんではないかと。
そうだ、気をつけよう。
帰って仕事しよう。
Twitter140文字では書ききれなかったので、たまにはブログに書き込んでみた。
そうしないと広告が表示されてうっとおしいんですよね、ここ。
飲み終えたが近くの女性二人の話が気になる。
その場に居ない同僚の話。
聞き役の一人はシラフで全てを受け入れるのではなく時々正しい意見を返している。
悔しさを滲ませながら話す少しアルコールが入った人の内容は、どうも聞いていると嫉妬による愚痴のようだ。
私は構わないけどあんな態度じゃダメだ、私達には何も報告しないし、どうなっても知らないよ、あれじゃ周りに迷惑掛けるし、その企画を進めてうまく行かずにこっちに振られても困る、みたいな事をやや興奮気味に捲くしたてている。
もっともらしく自分を正当化しているんだけど、、、内容が負け犬ちゃん。
多分、ターゲットの同僚は相手にもしてないんだろなー。
その相手の名前が自分の友だちと同じなので余計に感じるんだけど、聞いていて不快だなあ。
と、フト思い直す。
自分も同じような事を言ったりやったりしてるんではないかと。
そうだ、気をつけよう。
帰って仕事しよう。
Twitter140文字では書ききれなかったので、たまにはブログに書き込んでみた。
そうしないと広告が表示されてうっとおしいんですよね、ここ。