fc2ブログ

4月からの値段変更と500D生地について

消費税増税に伴い4月から値段の変更を致します。
また、円安による原価上昇分も転嫁させて頂きたく、価格の見直しを行います。

写真


最近、弾納系以外の生地を500デニールナイロンに切り替えています。

500Dナイロン生地はパッと見、1000デニールナイロンに慣れた目に安っぽく
映るのですが、織り糸は細かくしなやかで美しいのですが、何と言うか重厚感や
強さを感じないのです。

勿論、1000Dナイロンよりは生地強度が落ちますが、ポリエステル製品等とは
比べものにならない耐久性があります。
とにかく、軽くてしなやかなので身体的負担が軽くなります。
テカリが出やすいので、いずれは艶消しプリントを追求していきたいですね。

今まで明記するのを控えていましたが、世界初の500Dナイロンの陸自迷彩A-IR/
防炎/防水加工(LEM1000Dも同処理/一部商品を除く)仕様である事をご理解頂き
たいです。

ちなみに迷彩バイアステープもA-IR加工済みです。
ナイロン製で色の載りが難しくちょっと滲み気味ですが、それほど気になるもの
ではないのでご了承ください

500Dで作製している一部商品に関しては1000Dでの特注も承っております。
逆に1000D商品を500Dで作ることも可能です。
納期は掛かってしまいますが価格は同じです。

また、皆様のご意見やアドバイスもお待ちしております!
プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター