Elite Operators1018公式練習会結果
今回は他の練習会が重なったりで少数10名の参加者で行われました。
ちなみに公式練習会と認められるのは条件があります。
詳しくはこちら→http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

試合が行われる前に銃のレギュレーションチェックがあります。
パワーに関しては今までも問題が出たことはありませんが、ホルスタやハンドガンのレギュレーションについて再度説明を行いました。
1911/ハイキャパ系だけでなくマルイXDMのグリップセイフティなど、パーツ消耗による不備が起きやすくなっています。
試合当日に気付いても遅いので事前に必ずチェックしましょう。

本番ではライフルのバーストで6枚没収となる事例も発生しました。
これは電動エアガン特有のもので、慎重にトリガーを引ける人に起きやすく残念としか言いようがありません。
またAR/M4系は左右スイッチ時にセレクターにタッチしてセイフやフルオートに入ってしまう場合もあるので注意が必要です。
今回、両コース共ともクリーンは出ませんでした。

時間的余裕もあり、久しぶりにシュートオフ形式のマッチも行いました。

アップレンジ(ターゲットとは反対)を向いてストレートダウンでスタンバイ。
ゴルフのピンがホステイジ、それを避けて3個のショットシェルを撃って前方boxに移動、EOプレートをアンビで倒し最後にペッパーポッパーを2枚撃ちます。
ホステイジを撃ったら失格。2本先取した人の勝ち。これが一番盛り上がりました。
優勝はヒラノ選手でした。

第8回エリートオペレーターズ本大会は11月22日に横浜PCMにて実施されます。
残念ながらPCMでのEO大会は今回が最後になります。
来年からの大会は今のところ未定です。
第8回エリートオペレーターズ本大会のエントリーは10/22より受付開始します。
http://www.lem-shop.com/page/5
皆さん奮ってご参加ください。
ちなみに公式練習会と認められるのは条件があります。
詳しくはこちら→http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

試合が行われる前に銃のレギュレーションチェックがあります。
パワーに関しては今までも問題が出たことはありませんが、ホルスタやハンドガンのレギュレーションについて再度説明を行いました。
1911/ハイキャパ系だけでなくマルイXDMのグリップセイフティなど、パーツ消耗による不備が起きやすくなっています。
試合当日に気付いても遅いので事前に必ずチェックしましょう。

本番ではライフルのバーストで6枚没収となる事例も発生しました。
これは電動エアガン特有のもので、慎重にトリガーを引ける人に起きやすく残念としか言いようがありません。
またAR/M4系は左右スイッチ時にセレクターにタッチしてセイフやフルオートに入ってしまう場合もあるので注意が必要です。
今回、両コース共ともクリーンは出ませんでした。

時間的余裕もあり、久しぶりにシュートオフ形式のマッチも行いました。

アップレンジ(ターゲットとは反対)を向いてストレートダウンでスタンバイ。
ゴルフのピンがホステイジ、それを避けて3個のショットシェルを撃って前方boxに移動、EOプレートをアンビで倒し最後にペッパーポッパーを2枚撃ちます。
ホステイジを撃ったら失格。2本先取した人の勝ち。これが一番盛り上がりました。
優勝はヒラノ選手でした。

第8回エリートオペレーターズ本大会は11月22日に横浜PCMにて実施されます。
残念ながらPCMでのEO大会は今回が最後になります。
来年からの大会は今のところ未定です。
第8回エリートオペレーターズ本大会のエントリーは10/22より受付開始します。
http://www.lem-shop.com/page/5
皆さん奮ってご参加ください。
ELITE OPERATORS公式練習会 in KIT-BOYのお知らせ
ELITE OPERATORS公式練習会 in KIT-BOY
本来なら次回は来年開催ですが、横浜PCMさんの年内閉店の為、11月22日に第8回ELITE OPERATORSが開催されます。
それに伴い、今回も電動ガンのFETやアンリミテッドの光るターゲットでお馴染みの、群馬県のKIT-BOYさん
(〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美629-14 tel:0277-76-2992 http://www.kit-boy.jp/)にて、
11月8日(日曜日)9時半開場、10時スタートでELITE OPERATORS公式練習会を行います。
エントリー方法は、当日エントリー。
エントリーフィー、2000円。
会場は土足厳禁ですので、上履き等ご用意お願い致します。
なお、御不明な点が御座いましたら、
ブログ「JINNのTOYGUNシューティング!」(http://berserker.militaryblog.jp)のプロフィール、オーナーへのメッセージからか、
または、mixi内からメッセージお願い致します。
今回も1回目が公式練習会の記録として残ります。
その後、再度本戦と、サイドマッチのリロードの練習も行いますので、サイドマッチも練習したい方は、怪我防止の為ニーパッドのご用意もお願い致します。
※ELITE OPERATORSのルール&レギュレーションはこちらを参照のこと
http://www.lem-shop.com/page/3
皆さん必ず『ルール&レギュレーション』に、よく目を通しておいて下さい。
KIT-BOYさんにもルールブックを置いてあります。
来年から一部ルール改正が有りましたので、こちらにもアクセスしてお読み下さい!
http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-44.html?sp
宜しくお願い致します。
本来なら次回は来年開催ですが、横浜PCMさんの年内閉店の為、11月22日に第8回ELITE OPERATORSが開催されます。
それに伴い、今回も電動ガンのFETやアンリミテッドの光るターゲットでお馴染みの、群馬県のKIT-BOYさん
(〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美629-14 tel:0277-76-2992 http://www.kit-boy.jp/)にて、
11月8日(日曜日)9時半開場、10時スタートでELITE OPERATORS公式練習会を行います。
エントリー方法は、当日エントリー。
エントリーフィー、2000円。
会場は土足厳禁ですので、上履き等ご用意お願い致します。
なお、御不明な点が御座いましたら、
ブログ「JINNのTOYGUNシューティング!」(http://berserker.militaryblog.jp)のプロフィール、オーナーへのメッセージからか、
または、mixi内からメッセージお願い致します。
今回も1回目が公式練習会の記録として残ります。
その後、再度本戦と、サイドマッチのリロードの練習も行いますので、サイドマッチも練習したい方は、怪我防止の為ニーパッドのご用意もお願い致します。
※ELITE OPERATORSのルール&レギュレーションはこちらを参照のこと
http://www.lem-shop.com/page/3
皆さん必ず『ルール&レギュレーション』に、よく目を通しておいて下さい。
KIT-BOYさんにもルールブックを置いてあります。
来年から一部ルール改正が有りましたので、こちらにもアクセスしてお読み下さい!
http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-44.html?sp
宜しくお願い致します。