fc2ブログ

第2回プレートチャレンジ結果

2017年9月17日大和FOBにて第2回プレートチャレンジを開催しました。
生憎の天気でしたが、エントリー総数19、14名の方が集まりました。
集合

この「Plate Challenge」はJANPS Falling Plate競技をそのまま採用した[Match1:Falling Plate]とJANPS Practical競技をアレンジした[Match2:Practical Plate]の2種目からなります。
合計96枚のターゲットを多く撃ち倒した者を勝者とするプレートマッチです。
Match1を45枚以上倒した選手はJANPS優先エントリー権が与えられます。

ガンチェック1
ガンチェック2

プレートチャレンジもエリートオペレーターズもガンチェックは厳しく行われます。

ルール説明

基本的な注意事項が競技委員長より説明されます。

Match1.jpg

競技は2人並んで進行します。

Match2.jpg

昼休みを挟んでMatch2が行われます。

待機室

ROと競技者以外は待機室で観戦します。

pc2r.jpg

MASTERクラス獲得者

今回、初めて2名の選手がマスタークラス(Match1か2どちらかを48枚クリーン)を獲得しました。
タケイ選手、ムナカタ選手、おめでとうございます!

総合1-2-3位

総合1位はヒラノ選手、2位ムナカタ選手、3位は初出場コバヤシタク選手です。
おめでとうございます!

新規JANPSエントリ優先権獲得

Match1を45枚以上倒したコバヤシタク選手、モトナガ選手、イシダ選手にはJANPS優先エントリー権が与えられます。
おめでとうございます!

サイドマッチ優勝

今回の2人組サイドマッチは石井健夫氏(賞品提供ありがとうございます!)が主宰するPMCのアンビ競技のタイムをそのままにPCの直径8cmプレートを使ったMatch Xを行いました。
写真はサイドマッチ優勝のオザワ選手/ヤスダ選手ペアです。
おめでとうございます!
G.W.A主宰でもあるアラキ選手より賞品提供もありました。
ありがとうございました。

第3回プレートチャレンジ開催日時はTwitter等でお知らせします。

9/17/2017現在のPCクラス表はこちら↓
pccl.jpg



プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター