fc2ブログ

第2回 Revolver Challenge結果

2019年6月9日FOB大和に於いて第2回 Revolver Challengeが行われました。
参加者は全8人です。

IMG_0501.jpg

ガンチェックが終わると希望者は試射が出来ます。

IMG_0497.jpg

ステージ2のスティールチャレンジコースはくじ引きで決まります。
↓こちらをご覧ください。
JAPAN STEEL CHALLENGE公式サイト

IMG_0506.jpg

ペンデュラムと

IMG_0511.jpg

アクセラレータに決まりました。

IMG_0514.jpg

ステージ1はフォーリングプレートです。
今回は3人のクリーンが出ました。
外すと1枚あたり+3秒が加算されますが48枚クリーンすると-5秒のボーナスが与えらます。

IMG_0518.jpg

ステージ2の最初のコースはペンデュラムです。
シンプルな並びですが難しいコースです。

IMG_0523.jpg

IMG_0528.jpg

次のコースはアクセラレータです。
撃つ順番は左端の〇→手前□→右奥□→正面〇→ストップという人が多いです。
ここは手前□→右奥□の的間がどれくらい短い時間に出来るかで差が出ていたようです。

IMG_0531.jpg

午後からステージ3「ATPFコース」が始まります。
今回は7月のコースが採用されます。
コース自体は発表されているので予習も可能です。
↓こちらをご覧ください。
ATPF -Airsoft Shooting Japan-

IMG_0533.jpg

コース説明が終わると下見の時間が与えられます。

IMG_0540.jpg

IMG_0543.jpg

IMG_0544.jpg

IMG_0549.jpg

IMG_0552.jpg

IMG_0557.jpg

IMG_0554.gif


IMG_0562.jpg

IMG_0564.jpg

IMG_0570.gif

6GUNの場合、どこでリロードを、そして如何にスムーズなリロードを行うかが勝負となります。

IMG_0571.jpg

そして一番の見せ場、Far & Nearのコースです。
Xに撃ち込めることが出来ればマイナス秒が稼げます。
しかし、ストロングハンドオンリー1 shot on each Tからリロード、ウィークハンドオンリー1 shot on each T 計12発の大困難ステージには皆さん苦労していました。
ここでは6GUN 3位に輝いたヒョウドウさんがXに22発、Aゾーン12発、Bゾーン2発で-20秒を叩き出しました。

IMG_0573.jpg
成績はこのようになりました。

こちらもご覧ください。
あのドキドキをもう一度。
今回、1位の平野さんによるシューター視点動画です。





コメント

非公開コメント

プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター