fc2ブログ

第4回Shotgun Operators開催しました

2021年12月18日(土)に第4回Shotgun Operators、19日(日)に第17回Elite Operatorsを開催しました。

今までの会場が台風によって使えなくなってしまったりコロナの影響で何度も延期となり
約2年ぶりとなりました。

告知、エントリーから開催まで1か月程しかなかったのにSOには13人、EOは20人が集まってくれました。

会場は埼玉県所沢市にあるBATON Rangeさんをお借りしました。
立派な屋内レンジは広く、待機場所にも余裕があり、駐車場もあるのでお勧めです。
IMG_0026.jpg
プレートラックを3台並べて撃てるのは素晴らしい環境だと思います。

IMG_0027.jpg
入場時には念のため全員健康チェックを受けてもらいました。

IMG_0033.jpg

IMG_0037.jpg

IMG_0041.jpg

IMG_0040.jpg
レギュレーションに合致しているかガンとリグのチェックを行います。

IMG_0049.jpg
土日はメチャ寒く、じっとしていると冷え切ってしまって思ったように身体が動かなくなりそうでした。
BATON Rangeさんには強力なストーブが設置されているので指先や身体を温めたりしながら順番を待ちます。
銃はガスマガジンの管理だけでなくパッキンの硬化にも気を配っていました。

IMG_0043.jpg
競技前には気を付ける点と質疑応答が行われます。

DSC01076.jpg
競技前の元気なうちに記念撮影をしました。

IMG_0074.jpg
フリースタイル競技から始めます。
残念ながら48枚クリーンは出ませんでした。

IMG_0079.jpg

IMG_0088.jpg

IMG_0099.jpg
昼休み後は、有料サイドマッチを行いました。
お遊びマッチですが全競技終了後のペアマッチも同コースを使用するので
体験を兼ねて全員が楽しんでいました。








        

        
               IMG_0118.jpg 
            
本大会とは違い、結構立派な賞品が獲得できます。
タイムの良い人から好きなものを選んで持っていくシステムです。
1位のヒラノさん、2位のカワハラさん、3位のタカギさん、おめでとうございます。


その後、アンビ競技に入ります。
特にコッキングショットガンのアンビ競技は相当練習が必要でライフルのようには撃てません。
こちらも48枚のクリーンは出ませんでした。


最後は1位と13位、2位と12位‥というようにペアとなり全員参加型で行う競技です。
こちらはサイドマッチのコースを少し変更して行いました。

IMG_0144.jpg

SO.jpg

DSC01088.jpg

DSC01090.jpg

DSC01091.jpg
フリースタイルとアンビ競技で倒した枚数の合計が最終スコアとなります。
1位のカワハラさん、2位のヒラノさん、3位のタケダさんには盾が贈られました。
おめでとうございます!



次回は未定ですが暖かい時期に行いたいと思います。

第17回Elite Operatorsに続く・・・

コメント

非公開コメント

プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター