fc2ブログ

第8回Plate Challenge開催しました

前日に引き続き、2022年7月24日(日)もBATON Rangeさんにて第8回Plate Challengeを開催しました。
pclogo8.jpg

前日より気温はマシだったようですが汗が止まらない状態でした。

IMG_2958.jpg
Plate Challengeはダブルエントリーを含め38エントリーで行われました。

午前中はMatch1 Falling Plateが行われます。
ここで45枚以上倒すと『JANPS優先エントリー権』が獲得できます。
 
IMG_2959.jpg
Plate Challengeはプローンでの射撃も可能です。
プローンマットはシューター自身で用意します。


昼休みを挟んでサイドマッチも3種類行いました。
複数回トライした人は良いスコアのみが成績となります。

IMG_2409.jpg
fp1.jpg
プレートラック2台のプレート12枚を使って時間内に何枚倒せるかを競う【FP-12】
4m4秒はとても難しく11枚が限界のようです。
1位はヒラノさん45枚、2位ヨシダさん②41枚、3位マツシタさん②41枚でした。
おめでとうございます!
2位と3位は再度同ルールでシュートオフを行い決定しました。
タケダさん     41枚
イマムラさん    40枚
カキハラさん    39枚
ナイトウさん②   38枚
テシガハラフキさん 38枚(シュートオフにて決定)
タケモトさん    34枚
ウチヤマさん    33枚
タナカさん①    32枚
ニシさん②     31枚
タマヤマさん    30枚
モリさん      26枚
ムラキさん     21枚
ナカムラさん    17枚



IMG_2408.jpg
IMG_2972.jpg
精度とスピードが必要な【アヒルちゃん】
勿論、リカバリーショットは無しなのでかなりストレスが溜まります。
外すとペナルティで一気にタイムが膨れ上がります。
1位はマツシタさん22.56秒、2位マキタさん②23.92秒、イマムラさん27.07秒でした。
おめでとうございます!
ヨシダさん      27.59秒
ヒラノさん②     27.98秒
テシガハラフキさん① 28.22秒
クニヨシさん     29.46秒
ムナカタさん②    30.01秒
タケダさん      30.13秒
ウチヤマさん②    31.32秒
カキハラさん     32.14秒
タナカさん①     33.03秒
ニシさん②      35.52秒
タケモトさん     38.26秒
ヤマモトさん     39.48秒
ヤダさん       42.98秒
ムラキさん①     44.83秒
IMG_2978.jpg

タイムアタックの【スピナー】
今回も2階で開催しましたがスポットクーラーと扇風機もあったので前日よりはマシだったかもしれません。参加者は4名で複数回チャレンジして頂きました。
お疲れさまでした!
1位マツシタさん⑤17.58秒、2位ナルセさん②22.69秒、3位タマヤマさん②34.68秒でした。
ナイトウさん

G.W.Aアラキさんより、賞品提供頂きました。
ありがとうございます。

午後はMatch1の成績を集計しMatch2 Practical Plateの撃ち順が発表されます。
IMG_2964.jpg

IMG_2969.jpg
3人並んで撃てるのはBaton Rangeさんならでは。

IMG_2961.jpg
気温の高さからガンの動作が不安定になったり精度が安定しなかったりする事も。
クーラーボックスやクーラーでマガジンを適温にするシューターもいます。

IMG_2965.jpg

IMG_2970.jpg
Dual Plateのお祭り感と違い、シリアスな雰囲気が漂っていました。

pcre.jpg

合計が同点の場合、Match1, 連続的中数で順位を決定します。

ムナカタさんが総合1位、リボルバカテゴリ1位も勝ち取りました!
総合2位はタカナミさん/オープン、総合3位はヨシダさん/オープンでした。

また、ムナカタさんとナイトウさんがMatch1の48枚をクリーンしました。
ナイトウさんは新たにマスタークラスを獲得し非売品マスターパッチが贈られました。
おめでとうございます!
PCmaster.jpg
IMG_2974.jpg

今回、5名に至らなかったので表彰対象とはなりませんでしたが(すみません、MS部門はキャンセル分を忘れて人数少ないのに表彰対象にしていました。。)
それぞれの部門の
TOPメタリックサイトはムナカタさん
TOPプロダクションはタケダさん
TOPウーマンはテシガハラフキさんです。
おめでとうございます!

皆さま、暑いなか大変お疲れさまでした。
進行が遅れたり確認がおろそかになってしまい申し訳ありませんでした。
次回はスムーズに進められるよう気を付けたいと思います。

それぞれ競技のスコアシート明細が見たい方はお知らせください。
写真でお送りします。
1か月は保管しています。

次回は未定ですがまたTwitter等でお知らせします。



コメント

非公開コメント

プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター