fc2ブログ

第3回 Revolver Challenge 開催しました

2022年12月10日埼玉県所沢市にあるBATON Rangeさんに於いてリボルバオンリーマッチ[第3回 Revolver Challenge]が行われました。
RC3 (12)

RC3 (8)
参加者は全11人です。

今回はリボルバのみでJANPS記録会をやってみようという話から始まりました。
それだけだと時間が余ってしまうのでリボルバチャレンジにしてしまおうと全部で8ステージを撃つことに。。

いつものように受付後、ガン、リグチェック、試射という流れです。
RC3 (2)

RC3 (5)

RC3 (3)

RC3 (6)
レギュレーションチェック後は確認のシールが貼られます。

RC3 (1)
最初に二人並んでフォーリングプレートを撃ちます。

RC3osamurai.gif

RC3 (7)
REV部門で出場したosamuraiさんのガン、カッコいい!
タナカ用外装バレルキットは販売予定だそうです。

RC3 (4)
参加者の使用銃割合はマルイ*8, コクサイ*2, タナカ*1。
6GUNカテゴリが10人のREVカテゴリが1人です。

RC3 (10)
その後は2FのJANPSレンジで二手に分かれてムーバー、バリケイドを撃ちます。

RC3 (11)

RC3 (2)
右利きの場合、右側は体勢のバランスはとりやすいのですが、

RC3 (3)

RC3 (4)
左側は左手に持ち替えたりシュラウド付やバレルを握る撃ち方に比べると不安定スタンスになります。
といっても右側のグルーピングが必ずしも良くなるとは言えないのがバリケードイベント。

昼休みを挟んでプラクティコゥとスティールチャレンジコースを撃ちます。
RC3 (5)
バリケードイベントと同様に一人で撃ちます。

RC3 (1)
スティールチャレンジはJSCの2コースをくじ引きにより決定します。

RC3 (14)
第3回RCはショウダウンとスピードオプションを行いました。

RC3ac2.jpg
最後はアクションコース2ステージです。
先にロングコースから行いました。

RC3 (6)
コース説明後、
RC3sw (1)

RC3 (7)
5分程度のコース下見(ウォークスルー)が出来ます。

RC3ac1.jpg

RC3 (11)
アクションコースはリロードをどこで行うかも考えなくてはいけません。
IMG_4943.jpeg
カテゴリごとの表彰ですが今回REVカテゴリは一人でしたので6GUNのみ行いました。
1位 ヒラノさん
2位 ムナカタさん
3位 ヒョウドウさん
おめでとうございます!
2位のムナカタさんだけがフォーリングプレート競技で48枚クリーンを達成しました。




rc.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

やむ@L.E.M

Author:やむ@L.E.M

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター